10月13日は《築地秋まつり2018》

こんにちは。
観光客に人気のスポット築地にあります、
老舗ならではの自家製海鮮丼が味わえる
【たねいち】です。
突然ですが、
10月10日が何の日かあなたは知っていますか?
実はこの日は、
「魚(とと)の日」として多くの人に親しまれています。
「10(と)月10(と)日」の語呂合わせで誕生したそうです。
魚離れが指摘されている昨今。
日本人の魚の消費量を増やすことを目的に、
「魚(とと)の日」は、全国水産物卸組合連合会が
2006年に制定したものですが、毎年この時期になると、
築地では「築地秋まつり」が築地場外市場で開催されます。
もちろん、今年も開催されますよ!
築地場外市場「秋まつり2018」の開催概要を
少し紹介すると、、、
名称:築地秋まつり2018
日程:2018年10月13日(土)
時間:9:00~17:00
場所:築地場外市場、築地魚河岸
「築地秋まつり」の当日は、特別価格で
買い物が楽しめるほか、食べ歩き用のフードや
秋まつり限定商品なども販売されて、
築地場外市場が多くの人でにぎわいます。
築地場外市場で買った食材を持ち込んで、
BBQを楽しむことができたり、BBQ広場内では、
ビールや各種ドリンクなどの販売も行われます。
さらに、日本の食文化に接するイベント
「体験食育教室」も開催するそうなので楽しみですね。
そのほか、鰹節の削り方、包丁の研ぎ方、魚の捌き方と
いったちょっと珍しいワークショップが無料で
行われたりしますので盛り上がりそうです!
10月13日は築地にお越しいただき、
秋まつりを楽しんでみてはいかがでしょうか?
その際はぜひお昼ご飯に、
当店自慢の海鮮丼をお召し上がりくださいね。
ボリューム満点の海鮮丼を用意して、
あなたのご来店をお待ちしております。
追伸
お店は東京メトロ日比谷線築地駅1番口から
徒歩4分の築地場外にあり、
場外の中通りと西通りをつなぐ細い通路にあります。
メニューは、いくら丼、まぐろいくら丼、
ねぎとろ丼、うに丼、まぐろうに丼、うにいくら丼 、
焼魚定食など豊富に揃えています。
しかも、ご飯の大盛りは無料。
さらに味噌汁付きです。
築地はいろんなお店があるので、
どこに入ればいいのか迷うところ。
ですが、当店は全品2000円前後と
他店に比べてリーズナブルなお値段で
新鮮な魚介類を丼で召し上がって頂くことができます。
もちろん、豊富なメニューのなかでも、
苦手な食材・もっと味わいたい食材がある
お客様のご要望にも臨機応変に対応しております。
ご注文時に相談いただければ、
お好みに合わせていくつか食材を変更した、
アレンジメニューで提供をさせて
いただくことも可能ですのお気軽にご相談くださいね。
お席は、カウンター席に加えてテーブル席、
ボックス席、冷暖房付きガラス張り個室もあるので、
お一人様から数人のグループまで
楽しくご利用いただけます。
お客様に「美味しかった」と、
笑顔で帰っていただけよう
スタッフ一同日々励んで参ります。
新鮮な魚介類を美味しく手軽に食べるなら、
ぜひ一度当店の海鮮丼をお召し上がりくださいね。
ご来店お待ちしております。
この記事へのコメントはありません。