《築地》海鮮丼?それとも焼き魚?

こんにちは。
観光客に人気のスポット築地にある老舗ならではの
自家製海鮮丼が味わえる
【たねいち】です。
魚料理は、海鮮丼以外にも焼き魚にしても
とってもおいしいですよね。
ちなみに、よく耳にする「ハラス」という言葉。
あなたはこのハラスがどこの部分か知っていますか?
ハラス(ハラモ、スナズリとも)とは、
魚の腹身にある一番下の部分で、
最も脂がのっている部位のことを指します。
マグロでいえば大トロに当たる部位ですが
マグロのほか、カツオ、サケのハラスは有名です。
よくある間違いとして、「ハラス」と「ハラミ」は
名前が似ていますが、違う部位なのでご注意ください。
肋骨部分をハラミ、その下部分をハラスと呼びます。
また焼き魚として魚を食べる際、
皮を食べる人、食べない人で分かれますが
実は魚の皮には、ビタミンA、ビタミンB1、ビタミンB2
意外と栄養が含まれていることがわかっています。
ちなみに、あなたは鮮度抜群の海鮮丼派?
それとも焼き魚派ですか?
当店は鮮度抜群の海鮮丼以外に美味しく
ジューシーな焼魚定食もございます!
ぜひ築地にお越しの際は、
当店自慢の焼魚定食をお召し上がりください!
スタッフ一同、
あなたのご来店をお待ちしております。
追伸
お店は東京メトロ日比谷線築地駅1番口から
徒歩4分の築地場外にあり、場外の中通りと
西通りをつなぐ細い通路にあります。
メニューは、いくら丼、まぐろいくら丼、
ねぎとろ丼、うに丼、まぐろうに丼、
うにいくら丼 、焼魚定食など豊富に揃えています。
しかも、ご飯の大盛りは無料サービスで
お腹も満足!さらに味噌汁付きです。
築地はいろんなお店があるので、
どこに入ればいいのか迷うところですが、
当店は全品2000円前後と他店に比べて
リーズナブルなお値段で新鮮な魚介類を丼で
召し上がって頂くことができます。
豊富なメニューのなかでも、苦手な食材や
もっと味わいたい食材があるお客様には臨機応変に
対応しております。
ご注文時に相談いただければ、
お好みに合わせていくつか食材を変更した、
アレンジメニューで提供をさせていただくことも
可能ですのでお気軽にご相談くださいね。
お席は、カウンター席に加えてテーブル席、
ボックス席、冷暖房付きガラス張り個室もあるので、
お一人様から数人のグループまでご利用いただけます。
お客様に「美味しかった」と、笑顔で帰っていただけよう
スタッフ一同日々励んで参ります。
新鮮な魚介類を美味しく手軽に食べるなら、
ぜひ一度当店の海鮮丼をお召し上がりください。
ご来店お待ちしております。
この記事へのコメントはありません。