《ランチ》銀座を満喫した後はぜひ築地へ

こんにちは。
観光客に人気のスポット築地にあります、
老舗ならではの自家製海鮮丼が味わえる
【たねいち】です。
東京に来たら必ず訪れたい観光スポットとして、
たくさんの人から名前が上がるのが、
銀座と築地エリアです。
ファッションや情報が集まる超一流のお店が並ぶ銀座と、
日本のあらゆる食材が集まる関東の台所築地。
一見真逆のようなイメージですが、
モノは違えど「集まる場所」として共通していますよね。
今日はそんな情報が集まる銀座をご紹介します。
銀座と言えば、真っ先に思い浮かぶのはショッピングの街。
世界に名だたるブランドのお店が軒を連ねていることで
有名ですよね。
夜になると最上級のおもてなしが魅力的な、
高級クラブでワンランク上のお酒と空間を
楽しむことができます。
今でこそ、日本でも有数の一等地として栄える銀座ですが、
災害や戦争の影響で過去に6度も全焼しているんですよ。
そのたびに、
銀座を支えていた商人たちによって復興を遂げてきました。
明治時代から大正時代にかけて、銀座は洗練された
都会として人々の憧れの対象になり、
モダンな感性を持った若者たちが銀座に集まることで、
銀座はより洗練された街へと発展していきました。
そんな銀座ですが、
実は、築地へは徒歩でも移動できる距離なんですよ。
「銀座4丁目交差点」から「歌舞伎座」方面へ
晴海通りを直進すれば、
だいたい10~15分ほどで築地に到着します。
オフィス街を抜けると、徐々に魚河岸の雰囲気に変わる
ので散策しながら街並みを歩いてみるのもいいですよね。
銀座でショッピングを楽しんだ後は、
お昼ご飯に当店自慢の海鮮丼を堪能しながら
ゆっくりお寛ぎになってみてはいかがでしょうか?
ボリューム満点の海鮮丼をご用意して、
あなたのご来店をお待ちしております。
追伸
お店は東京メトロ日比谷線築地駅1番口から
徒歩4分の築地場外にあり、
場外の中通りと西通りをつなぐ細い通路にあります。
メニューは、いくら丼、まぐろいくら丼、
ねぎとろ丼、うに丼、まぐろうに丼、うにいくら丼 、
焼魚定食など豊富に揃えています。
しかも、ご飯の大盛りは無料。
さらに味噌汁付きです。
築地はいろんなお店があるので、
どこに入ればいいのか迷うところですよね。
ですが、当店は全品2000円前後と
他店に比べてリーズナブルなお値段で
新鮮な魚介類を丼で召し上がって頂くことができます。
もちろん、豊富なメニューのなかでも、
苦手な食材・もっと味わいたい食材がある
お客様のご要望にも臨機応変に対応しておりますので、
ご注文時に相談いただければ、お好みに合わせて
いくつか食材を変更した、アレンジメニューで
提供をさせていただくこともできますので
お気軽にご相談くださいね。
お席は、カウンター席に加えてテーブル席、
ボックス席、冷暖房付きガラス張り個室もあり、
お一人様から数人のグループまで
楽しくご利用いただけます。
お客様に「美味しかった」と、
笑顔で帰っていただけよう
スタッフ一同日々励んで参ります。
新鮮な魚介類を美味しく手軽に食べるなら、
ぜひ一度当店の海鮮丼をお召し上がりくださいね。
ご来店お待ちしております。
この記事へのコメントはありません。